【ご縁を結ぶ、お手伝い】


 

アトリエ・IMAへようこそ。

この出会いが素敵なご縁となりますように。

 

カウンセリングルーム アトリエ・IMAは個人向けの心理カウンセリングルームとして2017年5月26日に開業いたしました。

 

支援対象は20歳以上の成人女性。

専業主婦の方や、勤め先に相談窓口などがなく一般的に支援の手が届かない方々へ向けて、主にオンラインでのカウンセリングやセラピーを提供し続けています。

女性特有の身体的なお悩みや、友人や家族にも相談できないことまで、幅広く対応。

 

当ルームのスタイルは決められた手法にこだわることなく、カウンセラーの経験則に裏打ちされた多元的アプローチが得意です。相談者の方に最も合ったやり方で、少しでも気分が晴れたり前向きな気持ちになれるよう、支援しております。

 

2021年からは日本心理療法統合学会(理事長 : 福島哲夫 大妻女子大学教授兼成城カウンセリングルーム所長)に所属し、京都大学教授杉原保史先生ほか、大学院を卒業したばかりの若手や社会人になってから心理療法家を目指した方、多数の著書を出版されている先生方など、今をときめく心理臨床家たちと情報交換を重ねています。

年に一度、関西もしくは関東で開催される年次学会には欠かさず参加し研鑽を深めています。

 

“心理カウンセリング”とは、病院での診療とは違い投薬だけに頼ることなく、継続的にカウンセラーとの対話を重ねることより無意識の行動に気づいたり、考え方のクセ(以前は認知の歪みと表現していましたが、現在はこれが主流)を見つめ直すきっかけになることを言います。

 

また、悪循環に陥らないよう、心理的な問題に留まらず生活全般の相談にも対応しています。

女性的な悩みや性的な問題、トラウマなどの過去の傷つきやモラハラやパワハラを受けていることによる身体的な症状への意識向上には一定の評価あり。

 

異性という立場からしか見出せない根本原因を探っていきます。まるで氷山の本体を探し当てるように。

     

当ルームのカウンセリングは、無意識に深く入り込むこともあるため精神的に未成熟な20歳未満の方や男性、カップルの方は他の機関をお探しください。

また、精神疾患や持病をお持ちの方は事前に主治医とのご相談の上、書面での承諾書(書式の指定なし)をご持参ください(治療の妨げとなる場合もあるため)。

 

 

カウンセリングにはオンライン(LINE通話・電話・SNS)とオフライン(対面)の2つのコースをご用意。

どちらも料金は変わりませんが、オフラインをご希望の方は別途場所代と交通費が必要になります。場所を指定していただければ訪問いたします(移動時間はカウンセリングには含まないものとします)。

 

オンラインをご希望の場合は公式LINEへ登録して通話やチャットを用います。

電話をご希望の場合は番号をお教えします。

 

~・~・~・~・~・~・~・~

【かけがえのない地球に、私たちができること】


 

カウンセリングルーム  アトリエ・IMAはSDGsに賛同し、その活動を支援しています。

 

当ルームでは、

【3】『すべての人に健康と福祉を』

【5】『ジェンダー平等を実現しよう』に特に力を入れています。

 

具体的な活動としては、保健医療の領域において横浜市大附属病院の遺伝カウンセラーと協働、内部カンファレンスに参加(詳細はこちらのブログをご覧ください)、またボランティア活動の一環としてSNS等での情報発信や無料相談室の開放。

 

ジェンダー平等に関してはLGBTQ当事者(先天的な染色体異常)としての視点から、まだまだ進まない合理的配慮や男女不平等によるハラスメントを回避するための方策を模索中。

あらゆる人が自分の性を享受できるよう、個人レベルでの改革を推し進めています。

 

♡🌎♡

 

【プロフィール】


 

【カウンセリングルーム アトリエ・IMA 】

代表 鈴木重央 / Shigechika Suzuki

 atelierima0526@gmail.com

  

【所属団体】

日本心理療法統合学会

 

【保有資格】

・NPO法人EAPメンタルヘルスカウンセリング協会認定 eMC®/EAPメンタルヘルスカウンセラー

グリーフケアアドバイザ2級

 

~・~・~・~・~・~・~・

 

【各種コースと料金】


初回につきましては、事前に頂いた基本情報(個人情報含む)をお聴きしながら進めていきます。カウンセリングとなる場合もありますが、そうでない場合もあります。ご了承ください。

 

時間は60分とさせていただいておりますが、延長になった場合でも新たに料金はいただきませんのでご安心ください。

 

アトリエ・IMAでは継続的な対話をすることで心の変容や考え方のクセを見直していくことが期待できます。(以前は認知の歪みと表現していましたが、現在は考え方のクセ、と呼びます)


◎ オンラインコース ◎

 公式LINE、または電話を使用してのカウンセリングやセラピー。

自宅などのお好きな場所で、気軽にカウンセリングをしていただけるのがメリット。

(通話にかかる通信料、電話代はご負担ください)

 

◎ オフラインコース ◎

対面形式でのカウンセリング。

現在は訪問のみ承っております。

(ご自宅に近い場所で安心してカウンセリングが受けられます)

 

【オフライン・オンライン共通料金】



 初回のみ     60分 ¥12,600

2回目以降     50分 ¥11,000

          80分 ¥16,000

 

 

✴︎新コース発足✴︎

【1日貸切コース】コロナ禍の際にご紹介させていただいていたコースを復活。

たまには外の空気を吸いながら、お花見をしながら、散歩をしながら心を開放してみてはいかがでしょうか。

料金はご相談となりますのでよろしくお願いいたします。

 

・ ~・~・~・~・ ~・~・ ~・~・

  

※訪問に際し、JR逗子駅・京浜急行逗子葉山駅からの交通費がかかります。 

(原則として陸路にて公共交通機関を利用)

※宿泊が必要な場合は、宿泊費をご負担いただきますようお願いいたします。 

※一定の基準がございます。

 

・ ~・~・~・~・ ~・~・ ~・~・

  

お支払いは銀行振り込み(振り込み手数料はご負担ください)にて承ります。


 

【お支払いについて】

 

ご入金は1週間前までにお願いいたします。

連絡なく入金が遅れた際は自動キャンセルとさせていただく場合もございます。

 

その際の料金については返金せず、次回のセラピーに充当いたします。

 

例外として、天災や交通機関による事情、セラピストの都合によるセラピー中止の場合にのみ、返金が可能です。

詳細はキャンセルポリシーをご覧ください。

 

・ ~・~・~・~・ ~・~・ ~・~・

 

【今月のスケジュール】


ご予約をご希望の方は以下のスケジュールをご参照ください。

公式LINEページには先行して公開、随時更新)

     

ご希望の日時のある方はお問合せください。可能な限りご要望にお応えします。

 

【2025.8月のスケジュール】

6日(水) 10:00〜16:00

7日(木) 13:00〜16:00

13日(水) 10:00〜16:00

14日(木) 13:00〜16:00

20日(水) 10:00〜16:00

27日(水) 10:00〜16:00

28日(木) 10:00〜16:00


土日祝や、16:00以降にカウンセリングご希望の方はお気軽にメールにてお問い合わせください。

 

◆日程は予告なく変更される場合があります◆

  

ご予約希望の方は予約ページ もしくは 公式LINE からどうぞ。

(公式LINEでは優先的にご予約をお取りさせていただいております)

 

~・~

【リンク集】


【占術サロン"oracle🌙roast"】

オンライン占術サロン。

 

ルーンストーン占いや、霊視鑑定など直観的な占いが得意。

また高級天然石を使用したオーダーメイドのブレスレットは芸能関係の方やプロ占い師にも人気があるとか。

 

4月にはさいたまスーパーアリーナで行われたヒーリングマーケットにも出展。今後の活躍に期待大!

占術サロン "oracle🌙roast"さま、いつもお世話になっております。

オーナーのimaさんは、とってもダンディなイケボ紳士。

今はインスタグラムのリール動画に力を入れているそうです。


カウンセリングルーム アトリエ・IMAでは、同業種に限らず相互リンクを大募集中です。

ご興味のある方はメールにてお問い合わせください。

なお、相互リンクには一定の基準がありますので予めご了承ください。

 

~・~・~・~・~・

 

【キャンセルポリシー】


カウンセリングルーム アトリエ・IMAでは、下記のようにキャンセルポリシーを定めています。

 

【カウンセリングの継続について】

初回カウンセリングを終了し、相談者(クライエント)がカウンセリングの継続をご希望される際には次回以降のご予約を承ります。

初回カウンセリング終了時にご案内をさせていただくとともに、日程が合えばその場でご予約が可能です。

 

支援者(セラピスト)が諸事情によりカウンセリングの継続は難しいと判断した場合は、大変申し訳ありませんが次回以降のご予約は承れませんのであらかじめご了承ください。

なお、その理由については守秘義務の観点から開示いたしません。

 

【入金後のご返金について】

取扱商品の都合上、原則として入金後の返金は致しかねます。

 

例外として、支援者(セラピスト)・相談者(クライエント)の双方承諾の上でカウンセリングを継続するのが難しいと判断した場合に限り、返金に応じます。

 

【支援者(セラピスト)都合によるキャンセルの場合】

災害、事故、事件、体調不良など突発的な事象が発生した場合は、可及的速やかに公式LINE(または電話、メール)よりご連絡をさせていただき、全額返金致します(振込手数料当ルーム負担)。

 

【相談者(クライエント)都合によるキャンセルの場合】

相談者都合でキャンセルをご希望の場合は、予約日までの日数により規定のキャンセル料をいただくと共に、今後のご予約をお断りすることがございます。

     

6日前:規定料金の50%

3日前:規定料金の80%

前日:全額

 

 

事前にご入金いただいていた場合は上記キャンセル料の差額を返金致します(振込手数料相談者負担)。

 

※返金処理等の事務的な手続きには2~3日を要します。

この規定は令和5年6月1日より適用されることとする。

カウンセリングルーム アトリエ・IMA

代表 鈴木重央